看護部門紹介
~ 心のふれあいを大切にした看護を目指して ~
坂下病院の看護方式は、固定チームナーシングです。
保健師、看護師、准看護師、介護福祉士、看護助手が働いています。
- 外来部門
-
1日500余名の外来患者さんが、安心して診察や検査を受けることができるよう、診療の補助・看護処置を行っています。
- 健診部門
-
人間ドック(一般・入院・レディース) 生活習慣病予防健診、特定健診を行っています。健診結果をもとに健康づくりの支援をしています。
- 透析室
-
最新の透析装置を導入し、夜間透析も行っています。臨床工学技士さんと協力し合い、長期の治療が必要とされる透析患者さんが安心して治療を受けれるような看護を提供しています。
透析室
- 手術室
-
外科、整形外科、眼科等の手術が行われます。術前の患者様訪問を行い説明することで、手術の不安を軽減したいと考えています。
- 病棟
-
3F西・4F西:一般病棟
高齢の患者さんが多いですが、その人らしく生活でき、不安なく入院生活が送れるように看護をしています。4F東:療養病棟
社会的入院を受けています。看護負担の軽減ができることで、在宅生活の継続ができます。
- 訪問看護ステーションほほえみ
-
医療依存度の高い在宅患者様や通院困難な患者様に看護とリハビリを行っています。看取りの看護をしています。